ついやってしまう体験を企てるデザインを学んでいたら製品開発部の使命感に燃えてしまった話

pd広報

PD wrote

こんにちは。製品開発部の吉岡です。

今日は、ちょっとアツい話かも。です。

 

僕は、pdのミッション
・看板製作技術を活かし「こんなのあったらいいな!」を形にすることで世の中を感動させよう
を達成するには

 

・開発ネタ設定
・コミュニティづくり
・チームづくり
がキーポイントだと思っています。

 

そこに、中小企業ならではの強み⇒『小規模でもご縁を大切にできる』をブレンドして、面白いことをしようと思っています。

 

 

具体的に、僕自身。会社での仕事と社会活動を含め、以下の3つのコミュニティ作りを達成しようと思っています。
・看板技術を活かし、看板以外のモノをつくって「デザ科学生」や「社員」と楽しみつつ、あまり知られていない看板周りのスゲー技術を世に知ってもらうコミュニティ作り【pd】
・マリーンズファンと一緒に、マリーンズファンだから欲しい商品を一緒に生み出しつつ、マリーンズファン同士のつながりを生むコミュニティ作り【pd_marines(仮称)】
・千葉県の就活生が聞きたい社会人や経営者の本音を聞く場を作りつつ、千葉県中小企業の認知不足を解消するコミュニティ作り【STARMAN】⇒これは僕がやっている社会活動

 

それには賛同者集めと、一緒に取り組んでもらえる仕組み作りが必要で
本を読んだり、話を聞いたり、twitter見たりしていたら、
けんすうさんの、ツイートが目に入り、「つい」この本を買っちゃいました。

 

 

【読んでいて起こった4つのこと】

1.読んでいて「つい」を生むために考慮すべきことを学べた。めちゃわかりやすかった。結論は1枚にまとまってるし。⇒でもね。これ。深いよ。相当~~に深い。

 

2.読んでいて任天堂に入りたいと思っているNさんに読んで欲しいと思った。
なぜなら、ゲーム作りの深さ、楽しさを知る事ができるし
「ただゲームが好きだから」では任天堂に選ばれない理由に気が付くと思ったから。

 

3.読んでいて自分が楽しくなった。
なぜなら、
・僕の大好きなドラクエやマリオのデザインに潜む裏側を知る事ができたから。
・本自体のデザインが楽しく読み進められるものだったから。⇒これ。読まないとわからない!

 

4.読んでいて、今日インターンで担うインターンまとめ話コーナーのスライドを変えた。

▲あれこれ。変えてみた。

 

 

【でも、なぜか?読み終えた昨日の23:34に起きたこと】

転職時に社長から頼まれたことの1つが頭を駆け巡ったんです!!

 

・社員が働き続けたくなる仕組み作りをして欲しい

 

入社して3年
・グッドデザイン賞にチャレンジするグッドデザインPJ
に始まり
・社内副業制度
など、いろいろ生み出してきたけど、まだまだだなーーーーって気づいた。

 

その「まだまだ。」を埋めるのが、この2つ。
①社員が働き続けたくなる仕組み作りのための製品開発部。の確立

▲ドーン。これも今日直したスライド(もちろん、冒頭のスライドを○○にもう一度示します)

 

②そのために冒頭に書いた3つのコミュニティ作りの達成

 

だと信じています。

 

 

この実現のため、
ついやってしまう体験のつくりかた
で得た新しい知識を活かして「実験」しようと思う。

 

もしできたら1500円の投資で月1500万円のリターンになるな!
そう。1万倍の超万馬券だ!!!

Share Button