いいキャリアとは?一緒にどう成長したいか?
更新
こんにちは。協同工芸社/吉岡です。
協同工芸社の説明会で私に会ったか、協同工芸社でデザイン開発職の募集チラシを見て
この記事を読んでいただきましたかね?
ありがとうございます。
この記事では、協同工芸社 製品開発部(デザイン開発職)で一緒に働いてみたい!と思った方に向けて
「一緒にどう成長したいか?」「どんな社会人になって欲しいか?」という目線で
・いいキャリアとは?
・いいキャリアを築くため、社会人としてどうあるべきか?
・その基礎になる大学生活とは何か?
・就活で大学生活の何を問われるのか?
についてお伝えします。
この話は、私自身の息子に伝えているホンネの話です。
ちょっと長いですが、大切な話なのでお付き合いください。
□いいキャリアとは?
いいキャリアとは、
自分のお金以外で大切なものを
仕事・会社・社会人生活を通じて
豊かな人生の要素とキャリアの選択肢を持てる資産を得ること
であると考えます。
なぜか?
・有名な会社だって長続きするとは限らないし、ちょっとしたことで事業部ごとリストラ・配置転換なんて当たり前の時代です
・結婚や介護や災害など、自分ではどうにもできない状況で転職を余儀なくされることがある
だから「キャリアの選択肢を持てる資産を得ること」は大切だと考えています。
・与えられた命。一番活動できる時間を使うのに、ただ働く。仕方なく働く。なんて、もったいないからです
・先人に築いていただいた今の日本。本当はもっと生きたかった、やりたいことがあった方が築いてくれた今があるからです
だから「豊かな人生の要素を得ること」は大切だと考えています。
□豊かな人生とは?
豊かな人生とは何か?
自分の人生を伝記にしたとき「厚い本」になる人生だと思います。
死ぬ間際に「あーいい夢みたな」と言える人生だと思います。
ちょっと抽象的ですかね?
もう少し具体化すると
仕事を通じて得るべき豊かな人生を構成する要素は、
・喜怒哀楽
・失敗成功
・ファン
だと思います。
仕事を通じて喜怒哀楽を得ること。
・目標に向かって一生懸命だから怒る事もある
・お客様のためを思って仕事して喜んでもらえたから、自分も喜べる
・チームでがんばったからこそ楽しめる
・大切な仲間と思って仕事してきたからこそ悲しい別れもある
仕事を通じて喜怒哀楽を得るために『仕事に真剣に向き合う』ことが、
仕事を通じて豊かさを得られることにつながると思います。
仕事を通じて失敗成功を得ること。
・ちょっと難しいことにチャレンジするから失敗することもある
・そもそも失敗しないと成功はない
スライムばかり倒している場合じゃありません。
ゆっくりレベルを上げているほど時間は長くありません。
仕事を通じて失敗成功を得るために『仕事でチャレンジする』ことが、
仕事を通じて豊かさを得られることにつながると思います。
仕事を通じてファンを得ること。
・ファンとは、自分が大切にしている「価値観」に共感してくれる人のこと
・自分のスタイル・価値観を持って仕事をしないとファンはできない
・それ、おまえらしいね。と言われることが価値観を持って仕事をすること
仕事を通じてファンを得るために『仕事で自分らしさを築く』ことが、
仕事を通じて豊かさを得られることにつながると思います。
仕事は、何と!!
お金をいただきながら
喜怒哀楽を感じられ、失敗成功することができ、ファンを得る事ができるんです。
・喜怒哀楽
・失敗成功
・ファン
が多いほど、自分の伝記が「厚い本」になるんじゃないでしょうか?
・豊かな人生を送れる会社を選んでください。(もし、それが僕らであるなら、一緒に働きましょう)
・豊かな人生になるよう仕事に取り組んでください。
そうしないと、
本当はもっと生きたかった、やりたいことがあったけれど
命を落とした方々に顔向けできません。
□キャリアの選択肢を持てる資産とは?
キャリアの選択肢を持てる資産とは?極論言ってしまうと、『自身が望む働く環境に合わせて、働く場を選べる状態であるための武器』です。
・思わぬ自然災害
・親の介護
・子育て
など、
これからは、自分ではどうにもならない状況になることが起こり得る時代です。
『自身が望む働く環境に合わせて、働く場を選べる状態』になれる仕事こそ『安定した仕事』と言えるのではないでしょうか?
仕事を通じて得るべきキャリアの選択肢を持てる資産とは
・専門技術
・共通技術
・信用、フォロワー
・お金
です。
・専門技術とは、職種に近い。その職種でなければ得られない技術(スキル)のこと。
・共通技術とは、職種に紐づかない技術。どの会社でも活かせる技術(スキル)のこと。
・信用、フォロワーとは、あなただから。と協力していただける人を持つこと。
・お金とは、何かあった時のためのお金、気力・体力・ピュアを回復するためのお金を持つこと。
です。
(気力・体力・ピュアについては、後ほど書きます)
仕事を通じて、これらキャリアの選択肢を持てる資産を持ち
『自身が望む働く環境に合わせて、働く場を選べる状態』になりましょう。
□いいキャリアを築くために大切な仕事に対する5つの信条
希望の会社に内定がもらえたとしても
希望ではない会社に入る事になったとしても
いいキャリアを築くために大切な心がけがあります。
心がけは、最近「信条」「クレド」と言われたりします。
ここからは、「信条」と表現します。
いいキャリアを築くために大切な5つの信条は、
・前向き
・謙虚
・明るさ
・ファンベース
・プロ意識
があります。
・前向きとは、VISIONを持ちVISIONに向かって実行すること。
・謙虚とは、アドバイスを受け止める素直さを持つこと、素晴らしいと思った技術や事例はどんどん吸収すること。
・明るさとは、せっかく浮かんだアイデアを伝えられること、まっ、しょうがないか。と割り切れること。
・ファンベースとは、ファンを大切にしよう!お客様の方を向いて仕事をしよう!ということ。
・プロ意識とは、人のせいにしない!会社のせいにしない!ということ。
です。
仕事に対して、これら5つの信条を心がけることが、いいキャリアを築くために大切だと考えます。
□お金以外に大切な4つのもの
どうしても、得ることばかり目を向けがちですが、
仕事・会社・社会人生活に「投資しているお金以外に大切なこと」も知っておく必要があります。
お金以外に大切な4つのものとは、
・時間
・体力
・気力
・ピュア
です。
特に、見落としがちなのが
ピュア。
今に始まったことじゃないにしろ
「なに頑張ってるんだよ」という空気感には、違和感を大いに感じます。
会社に入ると、先輩から「仕事なんて適当でいいんだよ」と言われることがあるかもしれません。
これは『悪い魔法』です。
あなたから、気力も体力も、人間として大切なピュアな心を奪う『悪い魔法』です。
覚えておいてください。
もし、言われたら、「あっ。悪い魔法だ。」と気にしない事です。
仕事と関係ないと思われがちな
自分にとっての楽しみ(ご褒美)や
音楽や映画鑑賞・マンガに没頭することは
ピュアを保つため、意外に大切なことなんです。
いいキャリアを築くためには、これらお金以外に大切な4つのものがあるということを意識することは大切だと考えます。
□就活で大学生活の何を問われるのか?
ここまで、
いいキャリアを築くため、
自分のお金以外で大切なものを
仕事・会社・社会人生活を通じて
豊かな人生の要素とキャリアの選択肢を持てる資産を得ることについて書いてきました。
最後に、就活で大学生活の何を問われるのか?をお伝えします。
就活では、大学生活で築いてきた
・素養
・友人
・専門性
を問います。
・素養とは、人間性・適性・価値観で構成されていると考えています。
・友人は、その素養に大きな影響を与えるものだと考えています。
・専門性とは、興味・適性で構成されていると考えています。
これらのうち
・適性検査で「人間性」「適性」を見極めます。
・面接で「価値観」「興味」を見極めます。
・会社の仲間やお客様と上手くやっていける「人間性」があるか?
・与えられた仕事を行う「適性」があるか?
・会社の考え方と学生の「価値観」が合っているのか?
・会社を選ぶ根拠と学生の「興味」が合っているのか?
を見ています。
『現段階の能力を見るのではなく』
入社後、伸びる「人間性」があるか?
入社後、伸びる「適性」があるか?
入社後、一緒に頑張れるよう「価値観」がマッチしているか?
を見ているのです。
私が採用時に確かめていることを図解でまとめました。
★これが大学生活と就活の仕組みです。
ご参考にしてください。
就活では、
人の良し悪しではなく、
会社と合うか合わないか?
を確かめますよ!(逆に、学生の皆様にも、私たちの仕事や考え方が合うか合わないか?見て欲しいです)
ということで、長くなりましたが
私は、
私自身も、私と一緒に働く方も、
自分のお金以外で大切なものを
仕事・会社・社会人生活を通じて
豊かな人生の要素とキャリアの選択肢を持てる資産を得られるよう成長し
仕事を通じて豊かな人生を歩みたいと思っています。
もし、この考え方に共感いただき、
看板技術を活かして「こんなのあったらいいな!」を形にする経験を色んな方に提供する仕事をしてみたいと思っていただけたら
協同工芸社・製品開発部(デザイン開発職)の募集記事をご覧ください。
【協同工芸社・製品開発部(デザイン開発職)募集記事はここをクリック】